音楽LIVE撮影してきました。#03
こんにちは、Yumikaです。Twitterネームはみゅうです。
2020/11/09に大塚HeartNextで行われた「HYPER 2 MIX〜異種格闘ツーマン〜」 〜空想と妄想とキミの恋した世界 × MAD VIOLET〜に参戦してきました。
初の大塚上陸。どきどきわくわくです。
ちなみにカメラはいつもと同じくPENTAXK70です。
MAD VIOLET
2回目のライブ参戦。MADVIOLETさん。
この強い世界観と彼女たちの表情に前回よりも引き込まれ、もうすっかり虜に。
MADのファンを「ゲンガー」と呼ぶらしいのですが、私も少しずつゲンガーになりつつあります。
まあ、かっこいいんですわ…ほんと。気迫たっぷりのライブ。
空想と妄想とキミの恋した世界
はじめて見るグループさんだったんですが、楽曲がとても良くて、気に入ってしまいました。
グループ名覚えるまで、何回も間違えてしまいますが、一回覚えたら忘れない名前ですね!
公式さんの告知・YouTubeへのリンク貼っておきます。
来年1月にはO-WESTでのワンマンライブがあって、すでに私は当選済です!笑。楽しみ。
※ちなみにこのチャレンジ企画は終了しています

カメラ的な話
今回、大塚HertsNextさんで初めての撮影体験だったんですが、MADVIOLETのときの照明が結構暗くて(演出上だと思いますが)ISO3200まであげて撮影しました。
3200まであげると、現像段階でザラつきが気になり連写の反応も遅くなるため、K70の限界を少し感じてしまいました(マイナスな意味ではない)
誤解を招きたくないので書きますが、PENTAX K70が悪いのではなくて、暗所で動き回る被写体を思い通りに撮影しようと思ったら、やはりそれなりのカメラ選びが必要だということを実践で感じています。
私みたいに勢いで買った人間は、後々こうして現実と理想のギャップを味わうことになるのです。笑
まあ、それでもK70は使いやすくて好きなので、あまり他所に浮気をしようとは考えていないんですが、黒死病の件もあるのでそれはまた別途記事にします。
本日のベストショット

光の当たり具合とシルエットの良さでかかっこいい写真にまとまりました。
ああ、こういう写真が私は好きなんだな、と改めて確認させてもらえるような、そんな一枚だったりもします。